銀座天一(夜)@渋谷

「銀座天一(ぎんざてんいち)」 【渋谷東急本店/天ぷら】 渋谷でおいしいピザを食べようと東急本店の「TANTO TANTO」に向かうが、行列になっていたので、急きょ天ぷらに変更。 カウンターが一杯だったようで、テーブル席で。コースを。 海老がいまいちだったような気もするけれど、全体的には満足なお味。 →他のグルメブログを探す →Amazon 何度でも足を運びたくなるいい店好きな店―蕎麦・鮨・鰻・天ぷら・酒 銀座 天一 渋谷東急店 (天ぷら / 神泉駅、渋谷駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

揚州商人(夜)@武蔵小山

「揚州商人(ようしゅうしょうにん)」 【武蔵小山/ラーメン】 家の近くにあるラーメン屋。 前から気になっていたお店。 ワンタンが美味しいらしいけど、塩ラーメンと餃子をいただく。 期待してなかったのだけれども、しっかりとした味付けでなかなか美味しかった。 →他のグルメブログを探す →Amazon 自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記 中国ラーメン揚州商人 武蔵小山店 (ラーメン / 武蔵小山駅、西小山駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

川のほとりで(夜)@銀座

「川のほとりで」 【銀座/鮮菜料理】 銀座にて飲み。 青山店には何度か行ったことのあるお店。 店内に川が流れているのが売り。 料理は結構いける。 豆乳鍋は美味しかった。 雰囲気としては青山店の方が落ち着いて呑める気がする。 →他のグルメブログを探す →Amazon 東京遊食マニュアル〈和食〉 銀座 川のほとりで (ダイニングバー / 銀座駅、有楽町駅、銀座一丁目駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

Amusement(夜)@渋谷

「Amusement(アミューズメント)」 【桜丘/RESTAURANT BAR】 2件目。4時くらいから。 今年初のAmusement。 年末にちょっと顔を出したけど、そのときは残念ながら最終日で、早めに閉めるとのことで入れなかった。 いいモルトがあるというので、早速いただく。 PORT ELLENのシェリーカスクとAUCHENTOSHAN。 まずはポートエレンをトワイスアップで。その後、オーヘントッシャンをと思ったけど、ちょっと呑みすぎていたので、オーヘントッシャンはまたの機会に。 チョコレートスタウトが売っていたので、2箱ほどいただいて帰る。 →他のグルメブログを探す →Amazon 首都圏スタイリッシュレストラン―大人の夜を遊ぶ、ショットバー、ダーツバー、ダイニング&カフェ レストラン バー アミューズメント (ダイニングバー / 渋谷駅、神泉駅、代官山駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5

続きを読む

Marble(夜)@渋谷

「Marble(まーぶる)」 【桜丘/ダーツカフェ】 何度か紹介したお店。 本日はとあるイベント(?)の呑み。 21時から4時くらいまで。 ソファー席が増えてますますまったり度の高いお店に。 その代わりダーツが1台減ったけど。 料理は普通。あまり食べなかったけど。 お酒の種類が少ないのが残念。 とはいっても、翌日の昼から予定があったので、ひたすらビール。ギネスとコロナ。 →他のグルメブログを探す →Amazon 首都圏スタイリッシュレストラン―大人の夜を遊ぶ、ショットバー、ダーツバー、ダイニング&カフェ marble (カフェ / 渋谷駅、代官山駅、神泉駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

京風酒膳 mon-屋(夜)@板橋

「京風酒膳 mon-屋(きょうふうしゅぜんもんや)」 【板橋/和食】 前職の仲間と第二回板橋会。 料理はまあまあのお味。 →他のグルメブログを探す →Amazon 東京・居酒屋の四季 京風酒膳mon-屋 (居酒屋 / 新板橋駅、板橋駅、下板橋駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

夢楽洞・凛火(夜)@渋谷

「夢楽洞・凛火(むらくどう・りんか)」 【道玄坂/Tokyo Stylish Dining】 前に一度紹介したお店。 前職の女性陣と飲もうと思い立ち。 急きょ渋谷で。 21時くらいから飲み始めて、2時くらいには帰る予定だったけど、気付いたら4時。 始発を待って帰宅。 久しぶりのオール。次の日はもう死人。特に胃腸が。 でも、楽しかった。 →他のグルメブログを探す →Amazon 厳選グルメ渋谷・恵比寿・代官山 凛火 (居酒屋 / 渋谷駅、神泉駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

IL LEVANTE(夜)@学芸大学

「IL LEVANTE(イル レヴァンテ)」 【学芸大学/カフェ&レストラン 】 比較的近場の学芸大学へ。 電車だと面倒だけどタクシー・バスならすぐ。 アンティーク家具屋の2階に小さなカフェレストランが併設。 比較的新しそうで、小ぎれいなお店。 正月のせいか客はまばら。 併設ということであまり期待していなかったものの、意外とちゃんとしたものが出てきてビックリ。 前菜、パスタ、パン、メイン、コーヒー、デザートどれをとっても味は問題なし。値段も安い。 ただピザはもう少し頑張れるかも。といっても充分美味しいレベル。 意外な穴場を発見できて満足。 ランチが5時までで5時からディナーなので中途半端な時間に行けるのも○。 →他のグルメブログを探す →Amazon 東京イタリアン 誘惑50店 イル レヴァンテ (イタリアン / 祐天寺駅、学芸大学駅、武蔵小山駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5

続きを読む

三幸苑(夜)@戸越銀座

「三幸苑(さんこうえん)」 【戸越銀座/焼肉】 小腹が減ったので近くの焼肉屋へ。 外から見ると比較的上品な雰囲気だったのでちょっと期待しつつ中へ。 店内はこぢんまりとしていて、こざっぱりした感じ。 店員さんの接客はなかなか丁寧。 で、色々と頼む。 値段はこの場所にしては若干高め。 『シャトーブリアン\8,000から』とかそんな感じ。 肉は結構いいものをつかってそう。 その日のオススメの部位もちゃんと教えてくれる。 基本的にサシが多い。 カルビは多すぎで、ロースで丁度いい塩梅。 ハラミにまでサシが入ってる。 赤みが好きな人、サンチュに巻くのが好きな人は、特選とか超特選と冠が付くものは避けた方がいいかも。 一皿の量は少な目なので、色々な種類を試すことができる。 フィレはタレで出てきたけど、塩胡椒の方が美味しいと思う。 ちなみにハラミは塩とタレで選べるけれどタレの方がオススメ。 →他のグルメブログを探す →Amazon 焼き肉&各国レストラン―焼き肉店、中国レストラン、世界のエスニックレストラン67店を掲載 三幸苑 (焼肉 / 戸越銀座駅、戸越駅、荏原中延駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

おじゃったもんせ(夜) @渋谷

「おじゃったもんせ」 【道玄坂/南九州料理】 前に一度書いたお店。 前職の仲間たちとの忘年会で。殆どはOB・OGだけれども。 20人弱で大騒ぎ。 このお店の良いところは、 大人数でもコースではなく席のみで予約可能 というところ。 しかも値段も手頃だし、焼酎がいろいろあるし、料理もそこそこ美味しい。 →他のグルメブログを探す →Amazon 厳選グルメ渋谷・恵比寿・代官山 おじゃったもんせ (居酒屋 / 神泉駅、渋谷駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5

続きを読む

レストラン予約

参加ランキング