Amusement(夜)@渋谷

「Amusement(アミューズメント)」 【渋谷/RESTAURANT BAR】 お盆に行ったら休みだったので、改めて顔を出しに。4軒目だったので軽く2杯ほど。 小麦と大麦を半分づつ使ったビールが美味しかったけど名前を失念。 帰り際にマスターのNoBoさんから来月はビールが沢山入るよと教えてもらう。 オクトーバーフェストのシュパーテンをはじめとして日本初のビールなどなど。 非常に楽しみ。 →他のグルメブログを探す →Amazon ビール最終戦争 レストラン バー アミューズメント (ダイニングバー / 渋谷駅、神泉駅、代官山駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5

続きを読む

Pipe Line(夜)@浜松町

「Pipe Line(パイプライン)」 【浜松町/ダーツバー】 写真はなし。 浜松町の裏通りにある、ちょっと分かりにくい場所のダーツバーへ。 土曜9時過ぎにも拘わらず店内は空いている。のでちょっと心配したけれど、料理はきちんと作っていた。 穴場的でいいかも。 →他のグルメブログを探す パイプライン (ダイニングバー / 大門駅、浜松町駅、御成門駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

新亜飯店(夜)@浜松町

「新亜飯店(しんあはんてん)」 【浜松町/中華】 浜松町へ行く予定があったため、小龍包で有名な新亜飯店で一杯。土曜の夕方だったが、店内は結構空いている。 青島ビールを飲みながら、鶏焼きそばと小龍包、蒸し餃子をつまむ。 鼎泰豊(ディンタイフォン)より美味しいという小龍包は肉厚でやや大きめ。スープをしっかりと包み込んでいる。できたてを一口でいく勇気はなかったので、最初は箸で二つに割って。口でかみ切ると汁が派手に飛び散ることは分かっていたのだけど、連れは見事に体現。 蒸し餃子はもう少し皮を薄くしても良いような気がする。 焼きそばは若干薄味のきらいが。 量が多いので注文する分量には要注意。 →他のグルメブログを探す →Amazon 中華満喫 新亜飯店 芝大門店 (上海料理 / 大門)★★★☆☆ 3.0 新亜飯店 芝大門店 (上海料理 / 大門駅、浜松町駅、芝公園駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5

続きを読む

串亭(夜)@恵比寿

「串亭(くしてい)」 【恵比寿/串揚げ】 恵比寿の串揚げ屋へ。 カウンターが2つある珍しいレイアウト。30人も入れば一杯になってしまう小さめなお店。清潔感があって薄暗いという好きな雰囲気のお店。 衣は素材の味を引き出すため、これでもかというくらい薄く、上品な衣。 ソースとポン酢、塩、レモンを付けていただく。ソースや塩について聞くのを失念したが、塩についてはそれほど凝っていない味だった。 串はコースかおまかせでしか頼めない。料理は常にアラカルトと決めているが、仕方なくおすすめで。 内容は、以下の順。周りを観察すると客によって出される物や順番はバラバラ。 アスパラ 牛ロース えびしそ 子持ちこんにゃく 豚フィレ こ芋 フォアグラ スイートコーン ゆば 椎茸肉詰 小玉葱 蟹詰め ししとう ささにら 蓮根 牛いんげん巻き 種類は32種類あり、出来るだけ食べてみようと思ったが半分でストップ。大きな胃袋がうらやましい。 牛ロースは油が多すぎて串揚げには向かないと思ったけれど、食べてみるとフィレの様な感じで美味しかった。他も変な創作をしておらず美味しく頂いたが、フォアグラは質があまり良くないのかいまいち。 串の出されるテンポは若干早めだが、間がありすぎるよりはこれくらいの方が小気味いい。 〆の岩海苔茶漬けは出汁がかなり甘めだったけれど、わさびや漬物を入れると丁度いい塩梅に。 焼酎は、黒木本店のものを全て取りそろえている模様。橘原酒をトワイスアッ…

続きを読む

FLAGS Cafe@水戸

「FLAGS Cafe(フラッグス カフェ)」 【水戸/CAFE】 所用で茨城方面へ行った帰り、お茶しに立ち寄ったところ。 「4℃」がプロデュースするイタリアンテイストのカフェ。白を基調としたシンプルモダンな店内で季節感あるデザートやフードをお楽しみ下さい。 とあるが、頼んだのはビール1杯。といっても、置いてあるのはお店のコンセプトに沿うハートランドビール。つまり、 ハートランドビールは「素(そ・もと)・・・モノ本来の価値の発見」をコンセプトに、ビールの文化をつくるビールとして生まれました。ハートランドは、心の大地。「モノから心へ」という人間性回帰を求める時代の流れのなかで、ハートランドビールは、心を潤してくれるビールとして誕生したのです。 「素(そ・もと)」のコンセプトにもとづいて、ハートランドビールは、素材を生かすビールづくりにこだわりました。1986年の誕生当時は、まだ少なかった、麦芽100%、アロマホップ100%の副原料を一切使用しない製法に挑戦。温和で、苦味のおだやかな、すっきりとした味わいを生み、ビールの素直なおいしさを追い求めています。 ボトルのエンボスに代表されるハートランドビールのシンボルは、樹と大地のつくりだす空間をデザインしたものです。国際的に評価の高いニューヨーク在住のクリエイター、レイ吉村氏によって、ニューヨークの画家ラジャー・ネルソン氏が描いたイリノイ州に広がる穀倉地帯の風景をもとにデザインされました。 ニューヨークの沖合に、ヨーロッパ大陸から大…

続きを読む

さくら(夜)@麻布十番

「さくら」 【麻布十番/七厘炙焼】 炭火焼きが食べたくなり、六本木のとても美味しいお店「七輪や 雫」に行こうとするも、お休みとのこと。なので、青山の「炙家 風土」にするか十番の「さくら」にするかで迷う。「炙家 風土」なら梅山豚が、「さくら」なら幻霜豚が食べられる。まあ梅山豚が食べられる所は他にもいくつか知ってるので、幻霜豚の「さくら」へ。 鳥居坂店と駅前店があるが、鳥居坂店はお休みなため駅前店へ。小さくて古い雑居ビルの2F。店内は20人も入れば一杯になってしまう小さな居酒屋といった感じ。大正初期の民家をモチーフにしたらしく、いわゆる「麻布」っぽくはない雰囲気。 魚介系では、車エビが入っておらずちょっと残念。ししゃもとのどぐろ(赤ムツ)を炙りでいただく。どちらもまあまあ美味しい。旬ならもっと美味しいはず。 肉は霜降りの豚「幻霜豚」と沖縄の「あぐー豚」、岩手の黒毛「胡四の牛王」のカルビをいずれも炙りで。豚はどちらも塩昆布で味付けされており、それをおろしポン酢でいただく。柔らかさは「幻霜豚」だが味では甘い「あぐー」の方が好き。もしかしたら「幻霜豚」は醤油の方が美味しいのかも。 焼酎は「森伊蔵」「魔王」「村尾」「伊佐美」「山ねこ」「佐藤」とプレミアどころは一通りそろえてある。 梅酒もかなりの量をそろえており「青谷」も置いてある。 最後にきんきんの初垂れをロックでサービスしてもらった。銘柄を聞くと「明るい農村」。バニラの様な甘い香りと、口に含んだときのまろやかさがなかなか…

続きを読む

みます屋(夜)@渋谷

「みます屋」 【渋谷/京Cuisine】 渋谷の喧噪を抜けたちょっと分かりにくい場所にある京料理のお店。石畳を歩いて背の低い戸をくぐって店内へ。 メニューを見ると京料理というよりは京野菜を使ったお店と言った方が正しいかも。 味付けや調理は普通の料理とあまり変わらない。夏なのに鱧がないのは残念。 「京料理」を食べたい人にとっては、きっと物足りないはず。 ただ、経営しているのは京都の会社なので、そのあたりは分かっていながら、あえて戦略的に本物そのものを出していない? お値段はリーズナブル。 渋谷で良いお店を探すのはなかなか難しい。 美味しいおばんざいなら赤坂「日南家」がおすすめ。 →他のグルメブログを探す →Amazon 京おんなのおばんざい 京Cuisine The みます屋 宇田川店 (ダイニングバー / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

古来家匠郭(夜)@銀座

「古来家匠郭(こらいやしょうかく)」 【銀座/地鶏料理と薬膳料理】 銀座8丁目付近のお店。銀座というより新橋か。なかなか予約が取れないという噂なので気合いを入れて2週間目から予約。 ガラス張りで、銀座のショップに囲まれていても違和感のない外観。中は落ち着いた雰囲気。 地鶏4種の食べ比べ。種類は外苑前の鶏味座と同じ。秋田比内、名古屋コーチン、阿波尾鶏、薩摩シャモ。 秋田比内地鶏 天然記念物の比内鶏を父系にしており、山鳥に近い独特の風味とコクがある。適度の脂肪と、独特の歯ざわり。仕上げの期間(100日以降)には比内地鶏専用の秘伝飼料が与えられる。日本三大地鶏のひとつ。 名古屋コーチン 日本三大地鶏のひとつで、愛知県の特選品。足は鉛色、羽はハブ色をしている。肉質は赤身を帯び、弾力性に富む。コクと旨味には定評がある。120日飼育。 阿波尾鶏 徳島で古くから飼育されていた大型地鶏を10年かけて改良した鶏。長期飼育のため旨み成分が多く(グルタミン酸など)、適度な歯ごたえがあり、肉に甘味がある。 薩摩軍鶏 闘鶏(鶏相撲)陽の鶏を軍鶏という。気性が荒く、筋肉が発達している。出荷前20日間を野外で放し飼いすることにより、肉質を締め、赤味が強く、筋肉脂肪がほどよく配置され、程よい歯ごたえとコクがある味を作りだしている。日本三大地鶏。 やはり、阿波尾鶏が一番バランスが取れていて好き。名古屋コーチンの油の乗りもよい。秋田比内の深みのある味わいも良い。薩摩軍鶏は、う~んどうだろう。元…

続きを読む

Pacific currents(夜)@麻布十番

「Pacific currents(パシフィック カレンツ)」 【麻布十番/Restaurant Lounge】 麻布十番にあるおしゃれなお店。グローバルダイニング時代に22歳最年少店長として、最高売上を記録した古里太志氏のレストラン。このほかにも西麻布「Furutoshi」や三井ガーデンホテル銀座の「SKY」など。 料理は色鮮やかな盛りつけで食欲をそそられる。味もまあまあ美味しい。 お酒はワインが中心。 サービスは店員によって差がある様子。 雰囲気は悪くないので、女の子を連れて行く時や合コン用にキープしておきたいお店。 →他のグルメブログを探す パシフィック・カレンツ (ダイニングバー / 麻布十番)@tabelog★★★☆☆ 3.0 →Amazon ラ・ディ 4―GooGooランチ&ディナー (4) パシフィック・カレンツ (イタリアン / 麻布十番駅、赤羽橋駅、六本木駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

レストラン予約

参加ランキング