がいがい(夜)@麻布十番
「がいがい」
【麻布十番/和食居酒屋】
十番のがいがいへ。
黒龍の石田屋と二左衛門が置いているらしいので行ってみることに。
入り口は仰々しくも、扉を二つくぐってから店内へ。
店内は暗くよさげな雰囲気。大きなオープンキッチンの周りにカウンター。それを囲うようにテーブル席や座敷のエリアが配置されている。
中規模の箱。
残念ながら石田屋はなかったけれど、二左衛門は無事に飲めた。
他にもいくつか日本酒を頼んだけれど、全くレベルが違う。別次元。
焼酎は山ねこをボトルで。
料理は鶏が中心。
比内と名古屋コーチン、軍鶏が味わえる。
ももとぼんぼちは普通だけれど、レバ刺しは臭みが全くなく、まろやかで美味しかった。塩の入ったごま油につけていただく。
鶏以外では、穴子の稚魚が珍しく、牛肉の炭火焼きや締めに食べたあおさの茶漬けはなかなか。
本マグロは注文する前に聞いたところ、近海の生という事だったので試してみた。けれど、実際に食べてみるとどうも納得いかないので、別の店員に確認して貰ったところ冷凍だった。ちょっとがっかり。
1人15,000円程度で夜遅くまで十分楽しめるお店。
姉妹店の超隠れ家「今むら」にも是非行ってみたい。
→他のグルメブログを探す
→Amazon
最新版 日本の名酒事典
がいがい、 (鳥料理 / 麻布十番駅、六本木駅、赤羽橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0