INDIGO(夜)@学芸大学

「INDIGO(インディゴ)」 【学芸大学/カリフォルニア料理】 先日、某テレビ番組で、鳥取の大山黒牛をブランド牛に育て上げるという話を見た。その時に大山黒牛の相対卸先として登場したのがこのカリフォルニア料理店。番組の中で店のオーナーが牛の育て方を確認するために現地まで赴く様子が映されており、安全で美味しい料理が食べられるだろうと思い訪ねてみることに。ブランド牛は血統も産地も関係のない名称だが、大山黒牛は少なくとも生まれた産地の牛であることは間違いなさそうだ。 場所はいつもゴルフの練習に行く時に通る道沿いにあるが、今まで気が付かなかった。 そもそもカリフォルニア料理の定義がよく分からないけれど、どうやらフレンチやイタリアンがアメリカ西海岸に渡り、現地の素材を使ってアジアのテイストも取り入れられた創作無国籍料理ということになっているらしい。 メニューの写真を見ると、一工夫あしらえてある雰囲気が伝わる。素材にも拘っているようで、生産者の顔もよくわかる。 まずは、本日の三浦野菜ソテーと長野、千代幻豚の自家製ソーセージ ケイジャンスパイス焼きリンゴのピューレ添え、特選銘柄処女牛ロース肉のたたき(赤ワインの手まり寿司で)の3品を。メインとパスタは後で考えようと思い、「とりあえず以上で」と伝えたら、料理が出てくるまでに時間が掛かるのでメインも注文した方がよいとのアドバイスをスタッフから受ける。そこで築地市場直送、本日の鮮魚の網焼きとフランス、マグレカモ胸肉のわさび焼きをそれぞれハーフで注文。 …

続きを読む

Amusement(夜)@渋谷

「Amusement(アミューズメント)」 【渋谷/ダーツバー】 空気がだいぶ秋めいてきた今日この頃、オクトーバーフェストが終わらない内にと急きょアミューズメントへ。 金曜の夜だったが何とかカウンター席へと滑り込む。 まずは、毎年恒例のSpaten生を。スタッフの方には1Lを勧められるが、他のお酒が飲めなくなってしまうので、500MLで抑えておく。このマスカットを思わせる上立香が毎年、夏の終わりを感じさせてくれる。 続いてPAULANERの生へ。オクトーバーフェストとヘーフェヴァイスを1杯ずつ。ヘーフェヴァイスの軽い口当たりが心地良い。 さらにFLYNG DOGというアメリカの地ビールを。アメリカではメジャーな地ビールでエールタイプの樽生。 流石にビールを2Lも飲むと飽きてくるので、面白いモルトが入っていないか聞いてみる。すると、MACALLANのワイン樽熟成ものがあるとのこと。 早速ストレートで頂いてみることに。モルトにしては軽やかな香りで、味も非常に優しくツルッとした味わい。 一緒に行ったのはダーツメンバーだけれど、プレイはしなかった。最近はアミューズメントへ行ってもダーツをすることは少ない。週末はお客さんの入りが多く、マシンの周辺に即席テーブルが出来ることが多かったり、そもそもダーツをしている人が少ないような気がする。 昔は他のお客さんと一緒に遊んだりしたものだけれど。 帰り際に気になってマスターに聞いてみたところ、軽く呑んでついでにダーツというスタイルがあまり…

続きを読む

草ふえ(夜)@西麻布

「草ふえ(くさふえ)」 【焼酎バー/麻布】 西麻布の裏手、ALLEYの隣にある焼酎バーに再訪。 当初、店を探す際に4人くらいで焼酎を飲めるお店ということで、座○楽か草ふえかで迷ったが、立地も雰囲気も良い草ふえにする。運良く3Fのソファー席を予約。平日のせいか店内にはそれほど客がおらずのんびりと寛げる。 まずは喚火萬膳を呑みたかったが生憎置いていなかったので、萬膳流鶯を。また、ちんたらりも狙って行ったのだけれどこれも置いておらず、代わりに昨年度の蘭グラッパをストレートで。しっかりと冷やされており、スニフターで出てくるあたりは流石。 酒のアテには、スモークの盛り合わせやサラダ、生牡蠣などなど。 あまりに居心地がよいので結局2時くらいまで呑んでしまい、途中から何を食べて何を呑んだのかいまいち覚えていない。 翌日は、幸いなことに二日酔いにはならなかったのだけれど、酔いが普通に続いているような状態でふわふわしながら仕事。 休日前に入ったら確実に朝まで呑んでしまいそうな焼酎の隠れた名店。特にソファー席が狙い目。 →他のグルメブログを探す AZABU 草ふえ (ダイニングバー / 乃木坂駅、六本木駅、広尾駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5

続きを読む

旬彩鮮味うのさと(夜)@渋谷

「旬彩鮮味うのさと(しゅんさいせんみ うのさと)」 【居酒屋/渋谷】 暁星時代の仲間と宇田川町の小道に佇む日本家屋のお店へ。友人の第二子誕生祝いという名目で。店内はテーブル席と座敷の居酒屋風。立地と店のギャップがなかなかよい。 魚が美味しそうな雰囲気なので、まずは〆鯖と秋刀魚、勘八の三種盛り。〆鯖はメニューに記載されているとおり、酢で締めすぎておらずなかなか美味しい。そして、ふろふき大根と合鴨ロース煮。ふろふき大根は柚子味噌を付けてサッパリと頂く。合鴨に付いている緑色のソースは正体が分からず、聞いてみたら九条葱とのこと。 刺身があるのでドリンクは日本酒中心。磯自慢の純米吟醸から始まって、村祐、奥播磨。磯自慢は刺身に合わせるにはやや香りが立ちすぎかも。村祐は初めて呑んだが、好みの味わい。 続いて、マコモ茸とチーズの湯葉巻揚げや、海老芋の揚げ出し。マコモ茸は出来ればチーズなしで素材の味を楽しみたいところ。海老芋は相変わらず美味しい。里芋よりも旨味が凝縮しつつ後味がさっぱした良い塩梅。刺身もおかわりして、平目につぶ貝など。 途中で日本酒から焼酎に移行して山ねこを数杯。馬刺しロースや銀杏揚げ、くじらのたれをつまむ。昔は乗馬をやっていたので馬肉に拒否反応があったけれど、最近は難なく食べられる。本当は赤身とたてがみを一緒に食べるともっと美味しいらしいけれど。鯨のたれはふわふわとした面白い食感でいい酒のあてになりそうだが、やや臭みが気になった。 店員も元気が良く、客のおじさん連中も賑や…

続きを読む

あくとり代官 鍋之進(夜)@渋谷

「あくとり代官 鍋之進(あくとりだいかん なべのしん)」 【鍋料理専門店/渋谷】 Amusementのマスターからオクトーバーフェストがスタートしますという連絡を受けていたので、シュパーテン、ホフブロイハウス、パウラナーを味わいに向かう。と入り口の前に貸し切りという残念な案内が。 仕方なく別の店を探す。この日は風邪気味で気温も低く肌寒かったため、暖を取るべく鍋料理の店に入ってみる。 THARROSの入っているビル。 作りは普通の居酒屋風で、壁には森伊蔵や村尾、伊佐美、魔王といった所謂プレミアどころの焼酎がならぶ。 鍋料理はすき焼き、水炊き、豚しゃぶ塩ちゃんこ、海老胡麻坦々、ハバネロ、カレーといった定番どころと、季節限定のものがいくつか。季節限定のメニューではそれ程触手が動かなかったので、すき焼きを選択。すき焼きは素材の味もへったくれもないので、外で食べることは殆どないが、なぜか久しぶりに食べてみようと思った。 鍋が来るまで、出汁巻き玉子、アドガドと鮪のサラダ、合鴨をつまむ。合鴨はサッパリしすぎてやや物足りない味。 前菜と出汁巻き玉子を食べた感じでは、出汁が平坦でやや甘過ぎなきらい。 なかなか、鍋が出てこないので、秋刀魚の刺身を追加。それに黒龍のいっちょらいを合わせてみる。黒龍は上の方のスペックしか呑んだことがなかったけれど、このいっちょらいもなかなかいける。 すき焼きはやはり何を入れても同じ味になるので、〆の饂飩では大分飽きがくる。このべったり感を払拭すべく最後は桃…

続きを読む

フジヤマ製麺(夜)@武蔵小山

「フジヤマ製麺」 【つけ麺/武蔵小山】 中目黒、高田馬場にあるつけ麺屋が家の近くにオープン。 つけ麺はあまり積極的に食べないのだけれど、結構人が並んでいたりするので、試しに訪れてみた。 出汁は鰹ベースに柚子の香りが効いていて、なかなか良い風味。麺の温度は四段階で選べるので冷もりというのにしてみた。 決してまずい訳ではないのだけれど、つけ麺は中途半端な温度感がどうも気になる。出汁自体が元々熱くないので、麺の温度を熱めにしても解消しそうにないし。 今度は隣にある「麺矢龍王」にも行ってみよう。 →他のグルメブログを探す 三ツ矢堂製麺 武蔵小山店 (つけ麺 / 武蔵小山駅、西小山駅、不動前駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

レストラン予約

参加ランキング