はかりめ(夜)@銀座

「はかりめ」 【銀座/居酒屋】 前職時代の上司と旬の穴子を食しに銀座まで。はかりめはもちろん穴子の別名。背中に白く連なる斑点を棒はかりに見立てて、はかりめと呼ばれる。このストレートな店名が期待を感じさせる。 小さな小料理屋を想像していたのだけれど、実際は飲み屋ビルに入っている比較的大きめな箱。もっともカウンター以外の席は全て個室になっているので、ある程度は落ち着けるようになっている。 まずは、穴子の全部盛り。刺身・湯〆・焼き霜・薄造り。穴子の刺身は久しぶりに食べたけれど、相変わらず淡泊な味わい。ポン酢で食べるのだけれど、酢味噌でもいいかもしれない。 湯〆と焼き霜は少し甘みが出ており、こちらは出汁醤油でいただく。 あなご白レバー串焼きはあいにく品切れで、その他に金目の刺身と穴子の白焼きを。 このラインナップを目にしたら日本酒に行かざるを得ないので、ビールを2杯飲んだ後は日本酒へ移行。 日本酒は錫の器に入ってくるので、これが夏らしく涼しげだ。 さらに煮穴子に天麩羅と穴子を堪能。産卵前にしては痩せている気もしたけれど、まあ日本酒のつまみと思えば特に問題なし。 さすがに「のれそれ」はメニューになかったけれど、もしそこまで揃えていたら立派だ。ちなみにのれそれは穴子の稚魚で鰻でいう所のアンギュラス。 最後はあなご石焼めしで締め。終電前に健全に帰宅。 土用の丑の日が近いものの鰻は高騰しているので、穴子で楽しんでもよいかもしれない。 はかりめ…

続きを読む

THEODORA@目黒

「THEODORA(テオドーラ)」 【目黒/ビストロ】 連休最終日のランチは友人に誘われて、目黒の隠れ家ビストロ。繁華街とは逆方向に進み、エレベーターもない雑居ビルの階段を3階まで上がると小さなお店が出現。 メニューはプリフィクスコースとなっており、前菜とメインを1品ずつチョイス。 前菜にはホワイトアスパラのブランマンジェを選択。上には今が旬の北海道産の雲丹が乗っている。 メインは子鴨胸肉のロースト。バルサミコの効いた夏らしいソースでさっぱりとした味わい。 連休最終日ということもあり、アルコールは控えめ。ビール数杯で抑えておいた。 最後はデザートとコーヒーで締め。 パンも美味しく、目黒にもまだまだ隠れた名店がありそうな予感。 テオドーラ (ビストロ / 目黒駅、白金台駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

Grill & Wine Taronga(夜)@お台場

「Grill & Wine Taronga(タロンガ)」 【お台場/バーベキュー】 お台場にあるホテル日航のテラス席にてBBQ。ソファー席から眼前にはレインボーブリッジと東京タワー。右方向にはスカイツリーとなかなか良い眺め。時間帯も夕暮れ時でテンションが上がる。 メニューはコースのみで、アラカルトで数品追加することが可能。ドリンクは飲み放題だが選べる種類によって値段が変わる。もちろん選択肢の最も広い飲み放題コースを選択。 まずはビールを呑みながら、ポテトサラダにガスパチョ。ガスパチョはトマトの酸味がきいており食欲が増す。 BBQの素材は、イベリコ豚、ハニーマスタードチキン、ソーセージ2種類、オマール海老、帆立、タスマニアサーモン。その他に野菜が数種類。 暮れなずむ景色を眺めながらのんびりと焼いていく。 ビールを数杯飲んだ後はワインに移行。 暫くすると、シェフがきちんと焼き上げてくれた、オージービーフの香草焼き、スペアリブ、コーンが運ばれてくる。 もう少しつまむものが欲しかったので、追加でムール貝の白ワイン蒸しを注文。ムール貝は少々小振りでインパクトは少ない。 最後の締めはカレーライス。小振りなサイズのシーサイドカレーで、日本のホテルらしい味付け。 いつの間にか景色は夜景に変わり、レインボーブリッジと2つの新旧タワーが綺麗にライトアップされていた。 グリル&ワイン 「タロンガ」 ヒルトン東京お台場 (ステーキ / 台場駅、船の科学館駅…

続きを読む

eatable(夜)@恵比寿

「eatable(イーターブル)」 【恵比寿/ダイニング】 恵比寿でお取引先と会食。先方の小学生時代の同級生がやっているというお店へ。 ダイニングエリアのスペースが異常に広く、贅沢な席の配置となっている。奥には個室があって、そこへ通される。 メニューは完全にお任せで、コース仕立てにしてもらう。 料理はポテトフライ、バーニャカウダ、カルパッチョと定番どころが続く。 ドリンクは暫くビールで我慢していたが、焼酎500円フェアということが判明したので焼酎へ。その後はいつも通りワインへ移行。 メインはストウブ料理。地鶏と新ジャガイモのロースト。 デザートまで頂いていたら、いつの間にか終電を逃しており、タクシーにて帰宅。平日から少々やりすぎた。 イーターブル (イタリアン / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

和ダイニング 由庵(夜)@目黒

「由庵(ゆうあん)」 【目黒/ダイニング】 目黒で急きょ夕食。アトレ内にある野菜を中心とした自然派レストランへ。 女性が好みそうなナチュラルで明るい雰囲気で、メニューも野菜が中心。予約なしで行ってみたけれど、平日のためか比較的席は空いていた。 まずはマグロたたき 山葵のクリームソース。山葵が効いていてビールが進む。 スチーム野菜と塩豚蒸し。 熊本県産森林鶏のカリカリ焼き。 最後は冷製生パスタのトマトソースで締め。 自然派で野菜が中心といっても、食べ過ぎるとお腹は膨らむ。 結局、ほぼ最後の客となって、ほろ酔い加減で健全に帰途へ。 ユウアン (洋食・欧風料理(その他) / 目黒駅、不動前駅、五反田駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

レストラン予約

参加ランキング