LARGO(夜)@新宿
「LARGO(ラルゴ)」
【新宿/バー】
BAR BLANCのマスターが独立して新店舗をオープンとの連絡を頂いたので、早速伺うことに。
まずは路地で腹ごしらえ。ひさしぶりにちんたらりを飲んでみたけれど昔飲んだときのようなインパクトはない。1杯2,000円はコスパが悪いと感じる。
その後、区役所の前を通ってバッティングセンターの前にできたLARGOへ。カウンターの椅子が大きくて座りやすいのだけれど、高さが少々低くて不思議な感覚。
まずは、この日にLARGOのFaceBookページで紹介されていたMURRAY McDAVIDのSPRINGBANKを。
マーレイマクダヴィット社 スプリングバンク リフィルシェリーカスク 19年
マーレイ・マクダヴィッド社は2000年に当時閉鎖に追い込まれてブルイックラディ蒸溜所が買収し、復活させたことでも有名なインディペンデントボトラー。
創設者のマーク・レイニヤー氏は3代続くワイン商でワイン業界と太いパイプを持ち、 また、ジム・マキュワン氏がプロダクションディレクターとして品質管理を行っています。
今回のスプリングバンクはシェリーカスクといってもリフィルカスク(バーボン樽やシェリー樽の再々使用樽のこと。樽の寿命は60~70年といわれ、その間数回スコッチの熟成に用いることができる。ファーストフィルとセカンドフィル、サードフィルとその度に呼び方を変えて区別している。リフィールカスクは一般的にはセカンドフィル以降の樽をいう。ただし蒸留所によってその…