Amusement(夜)@渋谷

「Amusement(バーアミューズメント)」 【渋谷/ビアバー】 1月にして早速今年二度目の訪問。前々職時代以来の仲間たちと。 前回の訪問時にノボさんからFacebookページを作ったことを教えてもらっていたのにすっかり失念。申し訳ないのでその場で「いいね」、そしてノボさんにも友達申請。 大好きなお酒、フレンチスカナー ヘーフェヴァイスがなんとセール中でお安く頂けた。 料理のラインナップもかなり替わっている。 もともと料理のおいしいお店だったけれど、最近さらにパワーアップしているような気がする。 ホタテのグラタンに赤エビのリゾット。 厚岸産の生牡蠣 ラムチョップ 個人的にはチーズのフライを復活させてほしい。 途中でモルトに浮気。珍しく国産「竹鶴」を勧められたので、飲んでみる。ヴァッテッドらしくまろやかな味わい。 今年の下期からNHKの連続テレビ小説で竹鶴政孝をモデルとしたドラマがスタートするらしい。これはぜひとも見たいところ。 続いてはBUNNAHABHAIN(ブナハーブン)。ピートが効いており落ち着く味わい。 いつもと同じく手酌トワイスアップ仕様で注文。 最近は、昔のように大人数で集まることが少なくなってしまったメンバーだけれど、今年は復活祭をやってみたい。 レストラン バー アミューズメント (ダイニングバー / 渋谷駅、神泉駅、代官山駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5

続きを読む

道玄坂 漁(夜)@渋谷

「道玄坂 漁(どうげんざか いさり)」 【渋谷/居酒屋】 お取引先と急きょ飲み。先方のチョイスでマークシティ脇にある魚が美味しい人気店というこの店へ。 カウンターの奥にある小さな小上がりが落ち着けてよい雰囲気。 安肝ポン酢、鮟鱇のから揚げにアンチョビポテトと偶然「あん」つながりでの注文から開始。 そしてメインの刺し盛りを注文してから日本酒へとスイッチ。 二軒目は今年初のアミューズメントへ年始の挨拶がてら訪問。 道玄坂 漁 (和食(その他) / 渋谷駅、神泉駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

いしがまやハンバーグ@横浜

「いしがまやハンバーグ」 【横浜/洋食】 13年最後のランチは横浜のMARK ISでハンバーグ。昼時で行列の店が多い中でタイミング良くここが空いていた。 いしがまやサラダ。ベーコン、アボガドに野菜ドレッシング。 ポテトは丸ごと。2種類のハーブソルトで。 ハンバーグはおろしと温泉卵をトッピング。ソースはにんにく醤油のようだったけれど、普通の醤油で食べたいところ。 遠赤外線の効果らしく肉はふっくら。 いしがまやハンバーグ みなとみらい (ハンバーグ / みなとみらい駅、新高島駅、高島町駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

レストラン予約

参加ランキング