Neuf du Pape(夜)@六本木

「Neuf du Pape(ヌフデュパプ)」 【六本木/短角牛】 六本木にある短角牛の熟成肉を出してもらえるお店へ。 短角牛は東北を中心に飼育されている牛の種類で、肉食用の和牛には黒毛、褐毛、短角、無角の4種類しかなく、巷で出回っている○○牛というのは牛の品種ではない。ちなみに褐毛は熊本と高知、無角は山口県周辺で飼育されている。4種類とも和牛といいつつも明治時代以降に外国種と交配して作られている。 生牡蠣 シャルキュトリー盛り合わせ 子牛のビーフシチュー 肉盛り合わせ。人数が多かったのでメニューに載っている全種類を注文。短角、黒毛それぞれのさまざまな部位を食べ比べ。 最後はデザート。 格之進Neuf (フレンチ / 六本木駅、乃木坂駅、麻布十番駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

GEN(夜)@青山

「GEN(ゲン)」 【青山/焼酎】 以前から気になっていた5,000種類以上の焼酎が置いてある店へ。 店内は非常に狭く、カウンターには所狭しと焼酎のボトルが並べられている。 まずはcoedoの青で乾杯して2杯目からは焼酎へ。 折角の品ぞろえにも拘わらず、ついつい飲みなれたものから注文してしまう。 が、このままでは勿体ないと思い、なかなかお目にかかれないちんたらりを注文。 久しぶりに飲めると思い楽しみに待っていたところ、通常のボトルがなかなか見当たらず、プレミアムボトルならすぐに出せるとのこと。念のため値段を聞いてみると2万円。ここはしかたなく諦めることに。 ついでのレアもの注文は、とっくの昔に残念ながら終売となったちびちびを。これは保存状態が非常によく後味に残るバニラ香を味わうことができた。料理のメニューは焼酎に合うもの、というか酒のあてが豊富にあるので酒好きにはたまらない。 次回は飲んだことのない銘柄を積極的に発掘していきたい。 東京焼酎&梅酒bar GEN&MATERIAL (焼酎バー / 渋谷駅、表参道駅、明治神宮前駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

TOPKAPI(夜)@青山

「TOPKAPI(トプカプ)」 【青山/トルコ料理】 久しぶりにペルー料理かトルコ料理を食べたいと思い、表参道の交差点近くにあるトルコ料理屋へ。 ビルの地下にあるテーブル席が3つという小さな店。直前に予約をとれたのは奇跡的。 まずはディップの盛り合わせにトルコパン。 トルコの春巻き、シガラボレイ。 トルコの餃子、マントゥ。 ギュベチ。 焼きチーズ。 メインのケバブ。 薄焼きピザ、ラフマージュン 。 始めはエフェスから飲み始め、途中でラキを注文。アニス系のパンチを味わい、その後はひたすらトルコワイン。 赤が軽めなので杯が進む。 その後は渋谷へ移動して3軒目で解散。 狭い反面、アットホームな雰囲気で料理もおいしく、また行きたくなるお店。 トプカプ 北青山店 (トルコ料理 / 表参道駅、明治神宮前駅、外苑前駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

一(夜)@新宿

「一(いち)」 【新宿/沖縄料理】 忘年会シーズンに当日予約で沖縄料理屋を探す。丸の内のうりずんは満席で、新宿のこの店を運よく予約。 島らっきょうはすでに品切れ。シーズンでないためあまり量が置いていない様子。 じーまみ豆腐にチャンプルーは麩とソーミン。そしてヒラヤーチにすぬいの天ぷら。残念ながらなーべらーは置いていない。 まずオリオンで乾杯した後はひたすら泡盛をカラカラで空けていく。 写真はタームのコロッケのみ。 閉店後も居座り続けたがさすがに追い出されて、2軒目は近くのバーでドラマにあやかって竹鶴。最後はポートエレンで締め。 一 新宿店 (沖縄料理 / 新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

レストラン予約

参加ランキング