「2nd Room(セカンドルーム)」
【池袋/バー】
今年は写真を撮らなかった店も積極的に上げていこうと思う。
池袋で寛げそうな店を探していて見つけたところ。店名からしてくつろげる空間造りをコンセプトとしている模様。
売りはフレッシュフルーツカクテルにベルギービール、モルトらしい。
この店のオープンが20時だったため、1軒目で軽く飲んできたためビールはスルー。
webサイトの写真で秩父があったので尋ねてみると、最近のイチローズはプレミアがついて高くなってしまっているので、仕入れをやめてしまったとの事。
以前は蒸留所見学などもしていたのだとか。
売れるのは嬉しいけれど、急に売れすぎると弊害も出てくるのが世の常。
ということで、アイラ系へ方向転換。まずはLAPHROAIG PX Sherry cask。
続いてがLAPHROAIG QA CASK。QAとはラテン語で“Quercus Alba”を意味し、アメリカンホワイトオーク新樽で熟成されたもの。さらにバーボン樽熟成の原酒と合わせてボトリングされているらしい。
次はアイラで最も新しい蒸留所。キルホーマン。2005年、アイラ島に124年ぶりに誕生した。
最後は久しぶりにビッグピートで締め。
久しぶりにアイラ三昧を楽しめた。
セカンドルーム (バー / 池袋駅、要町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0