うりずん@丸の内

「うりずん」 【丸の内/沖縄料理】 言わずと知れた那覇にある有名な沖縄料理屋の東京支店。東京駅近辺で空いていそうな店を探しているときにふと思い出して訪問してみたら休日の昼間が幸いしたのか意外と空いている。 ついつい欲張って沖縄そばに定食、ふーちゃんぷるを注文。 定食は色々な料理を少しずつ味わえるので重宝するメニュー。ラフテー、ドゥル天、クープイリチー、刺身、和え物、スヌイ、ジーマミー豆腐、ジューシー。ただ、ワンプレートで終わりかと思いきや、まるでコースかのように次々と料理が運ばれてだいぶ胃が苦しくなる。 もちろんオリオンビールから始まったが、少々体調が悪く泡盛は控えておいた。 チャンプルーは比較的どこでも食べられるのだが、美味しいナーベラーンブシーとドゥルワカシーが食べられる店が東京にないのが残念。 東京うりずん (沖縄料理 / 大手町駅、東京駅、二重橋前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

焼鳥どん(夜)@板橋

「焼鳥どん」 【板橋/焼き鳥】 久しぶりの板橋会。店は相手にお任せ。直前に友人のFBを見て大衆居酒屋系に行きたいと思っていたところ、偶然にも指定された店がそんな感じの店でテンションが上がる。 予約ができない店なので、相手が先に店に入って席を確保したまま待機してもらう。 まずは串を適当に注文。 白いのはささみ 店お勧めの唐揚げも追加 水炊きのようなとろとろの煮込み。食べ終わったら麺を追加して〆 ビールにサワー、ハイボールがよく進む、安くて満足できる板橋らしいお店。 焼鳥どん 板橋店 (焼き鳥 / 板橋駅、新板橋駅、下板橋駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

続きを読む

福はうち(夜)@白金高輪

「福はうち(ふくはうち)」 【白金/和食】 白金高輪の駅近くにある和食屋にて。店内は普通の小料理屋風でカウンターと座敷が数卓。 かなり好きなタイプの店で期待が高まる。 刺し盛りは〆鯵が一番の出来。白身は海水で食べるという変わったスタイル。 名物のトロカツは塩わさびで。大量に乗せても辛くならず。 肉じゃがは上品な盛り付け。 最後はTKGで〆。 どの料理も細かい工夫が施されており、美味しい日本酒やワインを飲みながらのんびりと寛げる店。 ちなみに、すぐ近くに「鬼はそと」という姉妹店もある。 福わうち (居酒屋 / 白金高輪駅、泉岳寺駅、白金台駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5

続きを読む

曳治屋(夜)@六本木

「曳治屋(えいじや)」 【六本木/居酒屋】 お取引先の飲み友達と定例飲み。手ごろだけれどエッジの効いた店候補をいくつか出したものの直前の予約がどこも取れず、最終的に行き着いた店。 六本木には星の数ほど飲み屋があるが、当たりの多いエリアは意外と絞られている。この店はミッドタウンの裏手とエリア的にはそれほど悪くないはずの場所。 刺身盛り合わせ 名物の羅臼産特大ホッケ 氷下魚焼き 居酒屋と割り切って利用するのが相応しい店。 曳治屋 (居酒屋 / 六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅) 夜総合点★★☆☆☆ 2.5

続きを読む

レストラン予約

参加ランキング