amusement(夜)@恵比寿
「amusement」
【恵比寿/バー】
約2週間ぶりのアミュ訪問。
Weihenstephan HefeWeiss(ヴァイエンステファンヘーフェヴァイス)が繋がったという事なので1杯目に早速頂く。
アミュらしい久しぶりの味わいで2杯続けて注文してしまった。
フードはいつも通り。鱸のカルパッチョに八丁味噌スペアリブ。
新しいメニューとして豚のビール煮込みを勧められる。これも出色の一品。
休憩がてらボトルビールに移り、Pohjala(プヤラ)Tuul Imperial Gose。
酸味が特徴的だがそれほど強すぎず、飲みやすい仕上がりとなっている。
続いて、何にしようか店と相談した結果、面白いジンがあるという事で頂いてみる。
なんと、あの養命酒が新宿のベンフィデックさんと一緒に開発した香の森というクラフトジン。
ボタニカルのメインは国産ハーブの「クロモジ」。
何だか体によさそうな気がしてくる。
続いては口開けをしてもらった心というイギリスのジン。
なんでも日本の心を表現した味わいで山椒が含まれているという触れ込みだが、味は非常に丸いもののぼんやりとした印象。
凍らせると良くなるかもしれないという事で、冷凍庫にしまわれていたので、次回はキンキンの状態で飲ませてもらおう。
途中でラングプールを挟みつつ、TanquerayのOld Tom Gin。
昔のレシピで再現された限定ボトル。
どのジンも美味しくストレートでハイピッチに飲み進…