野崎酒店(夜)@新橋
「野崎酒店」
【新橋/日本酒】
仕事仲間と打ち合わせの後、飲みに行こうと新橋へ。
特に店を決めていなかったのでフラフラと歩いていたら、偶然に野崎商店を発見。
日本酒で有名なお店で、この仲間とそのうち行ってみようと思っていた処。
早い時間だったので店内は空いており、テーブル席へと通して頂く。
店の中にある日本酒メニューを眺めていると、石田屋、二左衛門、八十八号の文字があり、期待が高まる。
まずはお通しとスープで胃を整える。
一皿目は刺身盛り合わせ。
鮪に鯛にあとははまちだったかな。
生ビールを早々に飲み干して、雄町の生生がないか聞いてみる。
確認頂いたが残念ながら今はないとの事で、雄町の産地である岡山の嘉美心(かみこころ) 無濾過純米吟醸生原酒を出して頂く。
何でも蔵独自の白桃酵母を使っており、最近は東農大中心に花酵母を使っているところが出てきているのだとか。
続いてはシシャモが品切れだったので、代わりに注文したコマイ。
これも日本酒に合う味わい。
鮪のほほ肉ステーキ。
日本酒はこれに合うものをチョイス頂き、加賀鳶の極寒純米辛口。
単体で飲むと厚みのある味わいだが、鮪ステーキと併せるには確かに丁度良い重さ。
続いては揚げ物。
キスの天婦羅。
これにはあっさりとした船中八策を進めて頂く。
水のような滑らかさと癖のない味わい。
このタイミングで箸休めに白子ポン酢
久しぶりの二左衛…