松玄(夜)@麻布十番

画像松玄(まつげん)
【麻布十番/手打ち蕎麦】
流行りのふわとろお好み焼きを食べに十番の鉄板焼き「作作」へ向かうも、満員で入れず。
仕方なく近くのお店へ飛び込みで。

25席程度の囲み型カウンター席と個室でテーブル席2つ程度のこぢんまりとしたお店。間接照明のみで暗めだが、照明のあて方がちょっと凝っていて面白い。
隣の席には東尾修。

メニューを見ると、魚介系と蕎麦が得意らしい。刺身は注文しなかったが、一夜干しはきんきとのどぐろが載っていたので、どちらにしようか店員と話をする。と、実物を持ってきてくれ、そこには甘鯛が。急遽、甘鯛に変更。

目の前には万願寺唐辛子と松茸がてんこ盛りで置いてあり、カウンター上には焼き塩っぽいものと二種類の七味が用意されている。そのあたりも色々聞いてみたかったけれど、ホールの女性店員がいまいちな感じだったので、やめておく。

焼酎はなかむら、佐藤黒、伊佐美など。伊佐美はあいにく品切れ。

味はどれも満足できるレベル。
最後は蕎麦で〆。ただ、夜しか開いておらず、回転数もそれほど高くないので、そば湯はいまいち。

帰りにふかふかソファーで寛ごうとユニマットビルの「Departure Lounge」に寄ってみるが、あいにくプライベートパーティで入れず。
5Fには「ハーデンタイテン」がオープンしていた。南青山で21年前からやっている有名なチャイニーズレストラン。

→他のグルメブログを探す
人気blogランキング
にほんブログ村 グルメブログへ








→Amazon
お蕎麦手帖 東京版

松玄 麻布十番店そば(蕎麦) / 麻布十番駅赤羽橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 松玄 (麻布十番)
  • Excerpt: "Sunday Night To Monday Morning" Char ひさびさのご近所同盟。結成ほぼ2周年かあ。 友人の会社の後輩たちも加わり、賑やかに。 orderは友人任せ。 サラダと..
  • Weblog: Azabu Juban Factory  -麻布十番の秘密-
  • Tracked: 2006-09-21 21:42

レストラン予約

参加ランキング