
【渋谷/お好み焼き】
飛び込みで、渋谷はマークシティ脇の焼鳥屋通りにある関西風鉄板焼き&お好み焼きのお店へ。
店内は狭めで、30人も入れば一杯になりそう。
店の雰囲気は照明が暗め。足下を青いライトが照らしていたりと、ややエロな感じ。目黒のCURTAIN程ではないけれど。
通されたのはカウンター。カウンターに座っているのはみんなカップルで、みんな黒い服装。というのが面白い。1組は明らかにお水同士だったけれど。どっちの同伴かまでは分からず。
鉄板焼きは、特に手が込んでいたり調理してくれるものではなく、単に素材が出てきてそれを自分で焼くだけ。そのあたりは「どれ味」の方がよかった。単に焼くだけにしても、素人が焼くのとプロが焼くのとでは味が全く違うので。
ただ鉄板の火加減は店員がかなり注意深く調整してくれた。
お好み焼きは好きなタイプ。どろっとしていて、汁気が少ない感じのもの。
は普通と少なめの二種類があり、具材は一品ずつ自分で選択できる。ので、牛すじ&九条ネギ増量と、豚キムチーズの二つを注文。
後者はキムチの味があまりしなかったが残念。
焼酎は、佐藤の黒や晴耕雨読などを注文。佐藤が途中で切れてしまったが、瓶に少し残っていた分をショットでサービスしてくれたのが好印象。
→他のグルメブログを探す


→Amazon
くるり (お好み焼き / 渋谷駅、神泉駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント