大連餃子基地 DALIAN(夜)@麻布十番

画像大連餃子基地 DALIAN(だいれんぎょうざきち だりあん)
【麻布/餃子】
オクトーバーフェストの時期なのでビールを、と思って店をチョイスしたらベルギービール店。そこで急きょ別の店を探す。お腹が減っていたので重めのものが良い。ということで十番の餃子屋へ。
入り口付近にはテラス席があり、店内は天井が高くオープンキッチンのため解放感がある。餃子は焼きが好きなのだが本場の主流が水餃子ということで、メニューには水餃子のラインナップが並ぶ。

まずは普通の焼き餃子に手羽の唐揚げ、生ザーサイと豚肉炒め、旬野菜と湯葉炒めを。客が少ないこともあって料理の出てくるスピードが速い。できればスタッフのリソースにあわせるのではなく、客の食べるスピードにあわせて欲しい。
丸く並んだ餃子には大きく綺麗な羽根がついている。ニンニクはそれ程強くなく肉も比較的さっぱりしているような気がする。生ザーサイは独特の香りを程よく感じられて美味しく頂けるが、続けて出された湯葉炒めも似たような味付けとなっており、やや飽きがくる。旬野菜は何だろうと思ったら青梗菜のみ。見た目は湯葉というよりも豆腐がメインのような。

続いて、小龍包と海鮮水餃子に紹興酒の聞き酒セット。5年、8年、10年を飲み比べられる。あまり紹興酒に慣れていないので細かな違いは分からないが、やはり若いほど荒々しく年を取るほどに丸く落ち着いた味わいとなっている。人間は環境の変化が激しいほど良く成長するが、酒は逆に静かに眠らせるほど良い熟成が得られる。
最後は担々麺で締め。まろやかだがあっさりしており、胃がもたれる心配はしなくてよさそうだ。

帰りはカフェでお茶をして、おとなしく帰途についた。

→他のグルメブログを探す
人気blogランキング
にほんブログ村 グルメブログへ







ダリアン 麻布十番店餃子 / 麻布十番駅赤羽橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

レストラン予約

参加ランキング