【麻布十番/ビストロ】
色々な人に薦められるカウンターフレンチのお店。窓際にテーブル席が3卓あるけれども中心はやはり大きなカウンター。ここで店員とワイン談義を交わすのが正しい使い方らしい。
料理はコースも用意されているが、内容はアラカルトにあるメニューからチョイスしただけで、価格的にも変わらないため、店員からはアラカルトを薦められる。
前菜は兎とアスパラのテリーヌに、ズワイガニのブランダード。
ブランダードは焼いてあり、ズワイガニの風味が良く出ている。出色の出来だ。
ワインは途中で白を注文。しかもリースリングで甘くないものという難しいオーダーをして、オーガニックの可愛いラベルのワインを選んでもらった。
そしてメインは魚、肉ともこの時間で幾つか品切れ。そのかわりに魚はメニューに載っていないアイナメを使ってもらった。
肉はもちろんシャラン鴨。エトゥフェなので好みが分かれるけれど、個人的にはこのクセがとても好き。
最初に店員から説明があったとおりポーションが多めで、どの皿も二人でシェアする分量になっている。
おかげで4皿食べてデザートまでいくと大分満足。お酒もあまり入りにくくなるので、酒量を抑えるにも良い店かもしれない。
そのまま終電に乗り込もうと思ったところ、AWkitchen 5-5が目に止まる。ここは確か予約を取ってくれないので、なかなか行く機会がない店だ。ということで、軽く覗いてみると意外と空席がある。
しばし逡巡したものの気付いたら店内に滑り込んでおり、バーニャカウダーをつまみながら、軽くビールとモスコミュールを空けてしまった。
そして当然ながら結局タクシーでの帰宅となる。
カラペティ・バトゥバ (ビストロ / 麻布十番駅、赤羽橋駅、六本木駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのコメント