風雅(夜)@神楽坂

風雅(ふうが)
【神楽坂/バー】
飛び込みでは確実に見つけられない古民家バー。地図上の場所表示が微妙で早稲田通りからは直接たどり着けないという点がコツ。
1階はカウンターで2階のテーブル席へと通される。和酒専門店という非常に期待の高まるコンセプト。
まずはガージェリーで喉と潤す。
画像


燻製盛り合わせ、〆鯖、牛のたたきなど。上品すぎる盛り付けでポーションも少ないけれど、酒メインなのであまり問題なし。
むしろ色々と注文できるので楽しみが増える。
東京ブロンド。
画像


最後は湯豆腐。実際にはくみ豆腐が出てきて、ちょっとしたユーザーエクスペリエンスを楽しめる。
画像


平日という事もあり、ビールに焼酎を少々とおとなし目にして終了。神楽坂にはまだまだ開拓したい店が残っている。







風雅バー / 牛込神楽坂駅神楽坂駅飯田橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • オススメ!
  • Excerpt: さすがに何年もやっていると記事がそれなりに溜まっているので、美味しかった(気がする)お店を抽出してみた。 ただ、記憶が頼りなので大分心許ないし、訪れたときとクオリティが同じである保証もない。 料理やお..
  • Weblog: 明日の昼は何食べる?@渋谷ランチ
  • Tracked: 2017-01-09 22:11

レストラン予約

参加ランキング