【渋谷/居酒屋】
市ヶ谷のささやはチョモランマ。大木屋はエアーズロック。そしてここ渋谷の焚火家はヒマラヤ。肉を山に例えるのはなぜだろう。人を惹きつける魅力があるという事か。
前職時代の仲間と久しぶりに。在籍期間は短かったが飲む回数は意外と多い。
懐かしいエリアで目指す店はやや明治通り沿いながらやや奥まった間口となっている。
名物、肉のヒマラヤ。これでハーフサイズ。フルサイズだと800gらしいので、その場合は4、5人いないと完食が難しくなる。
サーモン。
焼肉。
ドリンクはビールからのハイボール。
前職は色々と動きのあるタイミングなので去りし後の話を他人事で聞くのが非常に面白い。前職、前々職、前々々職と今までの3つ会社がいずれも辞めた後に買収されており、会社のカルチャーが何によって規定されるのか非常に興味が沸く。
肉を一通り平らげてから早めに近くの串揚げ屋へ移動。このあたりのエリアでは2軒目に難儀することが多い。
食べログ:
焚火家 渋谷店 (焼肉 / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント