【鷺ノ宮/もつ鍋】
宮本武蔵の父親は宮本無二斎。こちらは一字違いの無二彩。オープンから3週間後の訪問。
中杉通りを歩いてガールズバーの脇にある細い階段を登り店内へ。
細長い店で入って右がキッチン&カウンター、右にテーブル席が並んでいる。
日曜日の夜開店1時間後にアポなし訪問だったが比較的空いている。
まずはつまみで胡瓜のたたき。ごま油が効いている。
もつ鍋は3種類。まずは1人前と思って注文したら鍋のサイズもコンパクト。
赤は醤油ベースのスタンダード。白はあっさり塩味、黒はコクの黒カレー。
馬刺し三種盛り。霜降り、赤身にこうね。
明太出汁巻き玉子。明太子がたっぷりで良い食感。
牛蒡揚げ。こちらは残念ながら油の切り方と味付けがいまいち。
ハムカツは想像以上の厚切り。前半に注文すべきボリューム感。
オープンしたてという事で少々オペレーションが回っていないような所もあったが、飲食店の不毛地帯で気軽に入れて一人鍋も楽しめる貴重な店。
食べログ:
無二彩 (居酒屋 / 鷺ノ宮駅、都立家政駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント