ととバルnemuro(夜)@赤坂見附

ととバルnemuro
【溜池山王/バル】
松尾の後で軽く1杯飲もうと見附から溜池方面を徘徊して飛び込んだお店。
根室とバルという不思議な組み合わせ。
蝦夷鹿のローストをつまみながらビールをたしなむ。
画像


札幌市場や根室・寿都の魚河岸さんから空輸で直送される旬の鮮魚は味も抜群
稚内「狩人の匠」さんから届く蝦夷鹿も、クセがなくやわらかな肉質が特徴。
契約農家の当別町 野口農園さん直送の新鮮野菜を使用した絶品料理は必食。
というお店。
日本に生息するシカは7つの地域亜種に分類され、主に流通している「エゾシカ」と「本州シカ」には出荷時期、食肉となる部位、肉質など、大きな違いがあるらしい。エゾシカの体型は大きく100キロを超える個体もあり、そのため肉質も固くなりがち。基本的には冬に捕獲され、逆に本州シカは夏がもっとも旬になると言われている。

そしてこだわりの日本酒&ワイン。
北海道の蔵元のみを取り揃えた極上日本酒は常時10種以上。
余市・空知・函館のワイナリーを中心に、随時入れ替えながら様々なワインを楽しめるのだとか。

奇しくも羊の後に鹿を味わうというヘルシーな肉会の日となった。






食べログ
ととバルnemuro 溜池山王店バル・バール / 溜池山王駅国会議事堂前駅赤坂駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

レストラン予約

参加ランキング