【新宿/焼き鳥】
新宿ビックロの近くにある焼鳥屋へ連れて行ってもらう。知らなければ絶対に入らないであろう外観。というか店があること自体気づかない可能性が高い。
細い通りに面した雑居ビルの狭い階段を上がった2階に20年以上佇む老舗の焼鳥屋。
カウンター6席とテーブル4席一卓の10名も入れば一杯になるお店。
3人で口開けに入店してカウンターの端にある焼き場の前に陣取る。
まずはつまみにもつ煮をいただきビールで喉を潤す。

注文は常連の連れにお任せで、まずはアスパラ。

そして海老。
魚介は月曜日しか仕入れないそうなので、食べたければ週の頭に来る必要がある。

せせり。ここでは焼き鳥といえばせせりを指すのだとか。

はつ。歯ごたえと脂と肉のうまみが調和したバランスの良い部位。

巨大つくね。軟骨もよい塩梅。

手羽先

ほかにお客さんがいないので、出てくるスピードが速い。
しばらく野菜で休憩。
まずは銀杏

巨大しいたけ

ししとう

つまみがてらに砂肝

最後にもう一度アスパラを頼み、締めの鳥スープ

写真を撮り忘れたがこれ以外にも皮と一久巻きというオリジナル串もいただいた。
一久巻きはご飯の肉巻き。紫蘇と梅でボリューム感が緩和されるとはいえ、最後に食べるには少々きつくなる。
最初はビール、中盤は竹鶴のハイボール、後半は燗の日本酒で程よく出来上がる。
休みなくつまんでいると直ぐに満腹になるのであまり長居はできない。という事で2軒目はバーへ移動。
お得な予約はこちらから
- 【食べログ】予約してTポイントを貯める
- 【ホットペッパー】Pontaポイントとクーポンでお得
- 【一休.com】ワンランク上に無料アップグレード
- 【OZmall】人気の女子プランを予約
- 【ぐるなび】楽天スーパーポイント8,000ポイント
プロのグルメ情報収集はこちらから
一久 (焼き鳥 / 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント