焼肉 大貫(夜)@新宿

焼肉 大貫
【新宿/焼肉】
珍しく新宿2丁目にある焼肉屋へ。
事前に18時の予約をとり、伊勢丹に寄ってから向かう。
以前は2部制だったようだが今は任意の時間指定できるようになっている。
間口は狭く細長い鰻の寝床造り。
テーブルは4卓のみで高い背もたれがパーテーション代わりとなったボックス席。
焼き台はガスバーナーの埋め込み式で各テーブルに1台ずつ。

特にフードのメニューはなく、コース3本勝負となっている。
スタンダードコース
黒タンコース
ヒレコース
というラインナップで黒タンコースはスタンダードのタンが黒タンに差し代わり。
ヒレコースは黒タンコースにヒレがプラス

ヒレコースはかなりのボリュームという事だったので、3名それぞれ1コースずつ注文してみることに。

まずはナムル3種。
3コース分がまとめて盛られてくる仕様。
2021-09-11 18.06.14.JPG

そしてタンからスタート。
手前が黒タンで奥がスタンダード。
2021-09-11 18.08.32.JPG

こちらのお店は店員の方が全て焼いてくれるので、ちょうど良い塩梅で味わうことができる。
店内が鰻の寝床型なので店員の導線がシンプルで対応しやすい造り。

巨大な椎茸。
自分で焼くと必ず焼き過ぎてしまうが、流石の微調整。
2021-09-11 18.15.30.JPG

続いてネギ塩巻き肉。肉はイチボ。
ネギ塩を巻いてしまうのが勿体ない
2021-09-11 18.34.43.JPG

ここでキムチが登場し、ホルモン三種。
ハツにミノ、ハラミ。
ハツの焼き加減も素晴らしい。
2021-09-11 18.49.56.JPG

この辺りで残りの皿をすべて平らげられるか心配になってくる。
2種盛り。クリともう一つは何か失念。
2021-09-11 19.22.09.JPG

サラダやご飯も出てくるが、ご飯が新潟県産コシヒカリという事で意外と美味しく食べてしまう。
普段はご飯を頼まないので想定外の負担。

最後は3種盛り。シンシンと何か。
奥にあるのはヒレコースのシャトーブリアン。
タレか塩かを選べるのだけれど、もみダレに自信ありとの事だったのでタレにしてみた。
2021-09-11 19.35.25.JPG

スープにアイスクリームで終了。
2時間制という事だったが食べ終わるのに2時間半くらい掛かった。
そんなにゆっくりした訳でもないのだけれど、とにかくボリューム満点。
何なら2人でヒレコース1人前でも良いのではと思うくらい。

ドリンクメニューはそれ程種類がなく、
プレモルにレモンサワー、シーバス ミズナラのハイボール、からり芋のロックなどを頂いた。
ワインの種類が多そうだったのでワイン好きなら楽しめるかもしれない。

コースなので、やはり普段アラカルトで注文する順番とは違ってくる。
全体のボリュームが多い中で好きな肉が後半に出てくると中々苦しい。

大食漢であれば満足すること間違いなし。
小食な方は要注意といった所。

お得な予約はこちらから
プロのグルメ情報収集はこちらから




焼肉 大貫焼肉 / 新宿御苑前駅新宿三丁目駅新宿駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

レストラン予約

参加ランキング