やました(夜)@練馬

やました
【練馬/肉バル】
1カ月ほど前にオープンしていた地元店を発見したので開店時間に飛び込んでみる。
以前はふらんす亭というチェーン系の洋食屋だったが、肉バルに衣替えをした模様。
窓際の角席に陣取ってメニューを開く。
フードメニューの左半分はハンバーグやステーキなど食事仕様となっているが、右半分はバルだけあって飲兵衛仕様のメニューが並ぶ。
まずはデュワーズのハイボールを舐めながら生ハムを頂く。
2022-05-04 17.17.47.JPG

続いて本日のカルパッチョ。この日は鮪らしい。
2022-05-04 17.20.59.JPG

そして誰向けのメニューなのかどんな拘りがあるのか不明なまま注文したソーセージのフリット。
食べてみると遥か昔の子供時代に帰れるような懐かしい味わい。
なるほどターゲットは自分だった。
2022-05-04 17.21.12.JPG

肉バルという事でメイン1本目はローストビーフ。
メインというよりはつまみがてら頂くスタイル。
2022-05-04 17.42.13.JPG

2本目はリブ。
思ったよりも脂があったものの美味しく頂く。
2022-05-04 18.10.35.JPG

ハイボールの後はグラスワインへ移行。
白はSanta Rita Heroes Chardonnay。
赤はSanta Rita Heroes Cabernet Sauvignon。
どちらも軽めで華やかな味わいなのでついつい飲み過ぎてしまう。

ここらへんでお開きにしても良かったのだけれど、延長戦で3種チーズの盛り合わせ。
2022-05-04 18.31.17.JPG

最後の締めは海老とマッシュルームのアヒージョ。
2022-05-04 18.51.33.JPG

手頃で入りやすく、気付けばほぼ満席となっている。
色々な料理を注文するようなメニュー構成でないのがやや残念。
酒の種類を増やしつつ、できればおつまみや前菜系のメニューがより充実するか、肉料理の調理バリエーションが増えると頻繁にリピート訪問するだろうなという印象。

今後が非常に楽しみなお店。

お得な予約はこちらから
プロのグルメ情報収集はこちらから




肉バル やました肉バル / 中村橋駅富士見台駅豊島園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

レストラン予約

参加ランキング