【六本木/焼肉】
知人にお勧めのお店という事で連れて行って頂いたお店。
戦後から築地で営む寿司屋が展開している店舗らしい。
コンセプトは肉を焼かない焼肉という事で、カウンター目の前に焼き台が設置され1品ずつその場で焼いて提供されるスタイル。
まだちのジュレからスタート。
南鮪の厚切りステーキ酢飯丼
酒のアテになる3品が登場。
クエの肝の低温調理、クエの鱗煎餅 自家製カラスミ粉、蒸し黒鮑
刺身はサヨリに平目、クエ、芝海老。
何気にクエが入っているのが嬉しい。
ここから焼き魚がスタート。
目の前にネタの盛られたお皿が置かれ一品ずつ丁寧に焼いて提供される。
北寄貝から順番に焼かれていく。
会話に夢中であまり料理に気を向けられず何がどう提供されたのかよく覚えていない。
途中で酢飯もお代わり。
揚げ物はおそらくクエで最後は濃厚ハマグリ出汁の冷麺
ドリンクは飲み放題。
ビールの後はハイボールを数杯飲みつつ、我慢できずに日本酒へ移行。
日本酒は幾つか種類があるため飲み放題の割に楽しめる。
面白いお店を一つ発見できて大満足。
焼うおいし川 六本木凛華楼 (海鮮・魚介 / 六本木駅、乃木坂駅、麻布十番駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのコメント