バルめし山田(夜)@都立家政

バルめし山田
【都立家政/ダイニング】
地方選挙の投票帰りに少し足を延ばして飛込での新規開拓。
線路沿いの分かりにくい場所にあるが古民家風のしゃれた間口で2階もあるなかなか広い店内。
照明は暗めだが天井が高くキッチンもオープンなので解放感がある。
2023-04-23 18.57.25.JPG

鶏刺し。
程よい歯ごたえと旨味。柚子胡椒でも食べてみたい。
2023-04-23 17.29.03.JPG

餃子をつまみながら知多ハイボール。
2023-04-23 17.30.53.JPG

味噌胡瓜
2023-04-23 17.31.37.JPG

胡瓜にとん平焼き。
とん平焼きは甘いソースに辛子が効いている。
2023-04-23 17.42.18.JPG

三重県の岩ガキに岩手は大船渡の復活した真ガキ。
岩ガキは大きいので事前にカットして頂く。
2023-04-23 17.44.25.JPG

炙り肉寿司は、テーブルで豪快にバーナーでの仕上げ。
2023-04-23 17.55.10.JPG

自家製レバーパテはバランスの良い味。
2023-04-23 17.56.30.JPG

メニューの写真に惹かれたラザニア。
中の具材がたっぷり入り焦げたチーズが食欲をそそる。
2023-04-23 18.24.30.JPG

最後はあおさの出汁パスタ。
あおさの主張が強め。
2023-04-23 18.26.59.JPG

日曜日なので長居はせずにさくっと食べて飲んだけれど、本来ならもう少しゆっくりと楽しめそうなお店。
メニューのラインナップも豊富で見ているだけで食欲がそそられる。

気付けば店もほぼ満席で人気の高さがうかがえる良店。
最近は地元で良いお店に出会う機会が多く運が良い。

ちなみにトイレは2階なので酔っている時は要注意。
2023-04-23 18.56.20.JPG

バルめし山田居酒屋 / 都立家政駅鷺ノ宮駅野方駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


この記事へのコメント

レストラン予約

参加ランキング