【中目黒/焼肉】
横浜での所要を済ませて帰りに中目のビーフキッチンへ。
駅から少し歩いたところで地下1階に下りる。
天井が高いので圧迫感はないけれどボックス席なので席同士の距離が近いレイアウトとなっている。
まずは韓国のりとキムチでビールを流し込む。
キムチは白菜のみ。酸味が良く効いている。
燻製卵のポテサラ。
なかなかインパクトのある見た目。卵が半熟だったらなお良し。
ユッケはタレと塩から選べるが無難にタレで。
上タンが品切れのためネギタンを。
ビーフキッチンと言えば赤身。
という事でまずは前脚のクリを塩で。
脂が少なくバランスの取れた味。
続いては後ろ足のシンシン。
こちらは塩がなくタレのみ。
少し脂を取ろうとメニューにないイチボの代わりにランプを。
次は前脚の最も赤身らしさを味わえるトウガラシを塩で。
メニューではトンビとなっており、何だろうと調べたらトウガラシだった。
唐辛子にしては大ぶりなカット。
赤身から浮気してサーロインをすき焼きセットで。
京宇治の卵に絡めてライスボールを巻いて頂く。
最後にどうしても後ろ脚カメノコが食べたかったので1枚注文。
カメノコは焼きしゃぶとなっており、さっぱりとしたおろしポン酢で。
1枚ごとに注文できるというのは素晴らしい。
冷麺と一口カレーで締め。
2杯目以降はハイボール。
白州が品切れだったのでメーカーズマークと碧を頂く。
ビーフキッチン 中目黒本店 (焼肉 / 中目黒駅、祐天寺駅、代官山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのコメント