【新宿/中華】
休日の新宿にて所用の後にランチ。
特に店を決めていなかったのでタイムズスクエア周辺をうろついて飲食店ビルを発見。
地下のイタリアンは行列。
鮨と焼肉は日曜休業という事で残るは沖縄料理とこちらの中華。
経験則的に休日昼間ならどちらも空いているだろうと思い中華の方へ飛び込んでみる。
五目野菜炒め。銀杏がよいアクセント。
見事な羽根の焼き餃子。
12個入りで海老&蟹肉・干し貝柱&ズッキーニ・キノコ・生ホタテと4種の味が楽しめる。
ただ、見た目ではどれがどれだか分かりにくいのが難点。
卵と黄ニラの炒め。
牛肉とピーマンの細切り入りそば。
具材がチンジャオロースの醤油ラーメン。
餡の種類が豊富な蒸し餃子。
複数の味が楽しめるセットが2種類。
A:海老、鶏肉、白菜、椎茸
B:干し貝柱、セロリ、白身魚、トマト
決めきれなかったので目をつぶってメニュータブレットをタップ。
結果おもしろそうなBとなる。
白身魚の薄切り甘酢あんかけ
最後に炭水化物を。
見た目が面白い黒米炒飯を頼んでみたが味も意外といける。
黒米のプリっとした感触が炒飯と良く合っている。
ドリンクはハイボールを専ら。
ジャックダニエル、デュワーズ12年、ジョニーウォーカー黒ラベルから選べるが、この中だとやはりジョニ黒一択となる。
紹興酒も惹かれるがプリン体の含有量が半端ないので我慢。
老辺餃子舘 新宿別館 (餃子 / 新宿駅、新宿三丁目駅、代々木駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント