FERMINTXO(夜)@西麻布

FERMINTXO
【西麻布/スペイン料理】
仕事仲間と西麻布の裏通りにあるバスク地方を中心としたスペイン料理店へ。
店内へ入るとカウンター席、奥に個室フロアが連なっており比較的カジュアルな雰囲気のお店。
奥にある4人掛けテーブル席へ。
2024-02-27 22.27.29.JPG
2024-02-27 19.56.18.JPG

スペインワインが300種類以上揃っているとのことでまずはCAVAからスタート。
CODORNIUのARS COLLECTA BLANC DE NOIRS
2024-02-27 20.47.42.JPG

アペリティーボ
クロケッタ
ビーツムース
ロモサルタード
エスカベーチェ
加藤ポークリエット
2024-02-27 20.10.40.JPG

冷菜は
サクラマスと宇和島ブラッドオレンジのレモホン
2024-02-27 20.24.03.JPG

温菜1品目
ヤリイカのプランチャ
2024-02-27 20.37.54.JPG

2本目は赤をチョイス。
軽めをオーダーしたところMenciaを勧められLa Penitencia。
お店によるとスペインの赤ではなかなか通の選択らしい。
2024-02-27 20.53.26.JPG

温菜2品目はアルボンディガス。
スペイン風ミートボール。
2024-02-27 21.02.49.JPG

平目プランチャとギサンテ(涙豆)
2024-02-27 21.20.42.JPG

パエリアはオマール海老をチョイス。
2024-02-27 21.38.01.JPG
2024-02-27 21.41.26.JPG

スペインの赤と言えばテンプラニーリョが定番という事らしいので、TOROのVICTORINOをグラスで頂いてみた。
次に出てくる鹿肉との相性も抜群らしい。
2024-02-27 22.14.15.JPG

鹿肉のロースト
2024-02-27 22.17.47.JPG

食後にはシェリーを思っていたが、Pacharánというアニス系があるというのでこれを頂いてみることに。
フルーツを漬けたものらしくアニスにしては飲みやすい。
2024-02-27 22.50.20.JPG
2024-02-27 22.56.15.JPG

久しぶりのスペイン料理。
やはり日本人の舌に良く合う料理だと思う。

最後は石川県出身のオーナーシェフとも少しお話させていただき楽しい時間を過ごす。

FERMINTXOスペイン料理 / 六本木駅乃木坂駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


この記事へのコメント

レストラン予約

参加ランキング