天ぷら串山本家(夜)@八重洲
「天ぷら串山本家」
【八重洲/居酒屋】
前職仲間と前職近くの八重洲で久しぶりに。
店の入り口が細い路地側なので分かりにくく少し迷いながらの到着。
おしぼりは普通か冷え冷えを選ぶことができるので冷え冷えを。
完全に凍った状態なので手を拭くことはままならない。
2階のテーブル席に通されてまずは生ビールを。
小鉢から一人ずつ自由に選べるお通しをつまみながらメニューを考える。
が、久しぶりなので色々と会話が弾みなかなかメニューが決まらない。
すると、店員の方が食材の入った盆を持ってきてその日のお勧めを教えてくれる。
どれも魅力的なので迷っていたらお好みで決めて頂けることに。
後から写真を見返すと揚げ物なので残念ながらネタが何なのかさっぱり思い出せない。
1品目。
これは白身魚でミニトマトを巻いてある様子。
焼きポテトサラダ 磯の香り
上に塩辛が乗っているのが嬉しい。
まさに磯仕様。
そして2本目。
これが何だか全く思い出せないのだけれど、鳴門レンコン大葉豚バラ巻きのような気がする。
明太子丸ごと1本のだし巻き玉子。
卵&卵で確かに1本まるっと入っていることが断面の見た目から分かる。
続いては谷中生姜。
夏らしくさっぱりとした串揚げ。
世の中、茗荷派と生姜派に分かれると思うのだけれど自分は専ら生姜に軍配が上がる。
これは何だろう?
メニューと照らし合わせるとエシャレットおかか醤油の様子。
そして問題の一品…